ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の換気扇と水道の蛇口から異音がするので修理を頼むことにしました。
水道の蛇口に関しては、以前修理屋さんを呼んだとき、何故かその時に限っていつもの「うおーん」という音がしなかったので、しかたなく様子を見るということに…。
今度こそそんなことがないようにと、まるこむはそれぞれの音を録音してくれました。
そこまででも充分すぎるほど充分なのですが、それを波形編集ソフトで加工して雑音を消し、さらにCDにしてくれました。
このCDをかけると、スピーカーから換気扇と蛇口の意味もなくクリアーな音を大音量で再生することができます。
因みにトラックは
1.換気扇の異音(スイッチオンの時)
2.換気扇の異音(スイッチオフの時)
3.蛇口の音(お湯の時)
4.蛇口の音(水の時)
「maruのために作ったんだよ。」と言ってくれますが、少なくとも半分以上は趣味だと思われ。
水道の蛇口に関しては、以前修理屋さんを呼んだとき、何故かその時に限っていつもの「うおーん」という音がしなかったので、しかたなく様子を見るということに…。
今度こそそんなことがないようにと、まるこむはそれぞれの音を録音してくれました。
そこまででも充分すぎるほど充分なのですが、それを波形編集ソフトで加工して雑音を消し、さらにCDにしてくれました。
このCDをかけると、スピーカーから換気扇と蛇口の意味もなくクリアーな音を大音量で再生することができます。
因みにトラックは
1.換気扇の異音(スイッチオンの時)
2.換気扇の異音(スイッチオフの時)
3.蛇口の音(お湯の時)
4.蛇口の音(水の時)
「maruのために作ったんだよ。」と言ってくれますが、少なくとも半分以上は趣味だと思われ。
PR
その後優しく優しく伸ばしてあげたら治りました。
意外と柔軟なふじこちゃん。