ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
最近の一連の食品誤表示問題で
一躍脚光を浴びているバナメイエビですが
ずっとずっと長いこと芝エビや車海老のかわりに働いて、
一所懸命手柄を立てても全部上司に持っていかれる部下のような
バナメイエビの悲しみが
この度の報道でやっと報われ、
バナメイエビ的には
ちょっと嬉しかったんじゃないかと
最近ひそかに思っています。
一躍脚光を浴びているバナメイエビですが
ずっとずっと長いこと芝エビや車海老のかわりに働いて、
一所懸命手柄を立てても全部上司に持っていかれる部下のような
バナメイエビの悲しみが
この度の報道でやっと報われ、
バナメイエビ的には
ちょっと嬉しかったんじゃないかと
最近ひそかに思っています。
最近、まるこむは色々なことに興味が湧くらしく、突如ボイトレに行ってみたり、ジムで一所懸命トレーニングしたり、していたのですがなんと予想外なことに、弓道を習い始めました。
で、ちょっと慣れてきた最近は弓道衣を着てやってます。
最初は着方が解らなくて七五三みたいに先輩に着せてもらったみたいですが、今は一人で着られます(笑)
簡単なようですが、中の帯の結び方とか、袴の紐の綺麗な締め方など色々決まり事があるみたいでなかなか大変です。
でも、さすがにこのような出で立ちだと気持ちも引き締まりそうですね。
さらに有段者の上級レベルの方々は公式の場で紋付きなどお召しになっているようです。
Youtubeを見ていたら、八段とかのハイレベルな年配のおじ様方が美しい所作で弓を引く動画がいくつかあって、目線から呼吸まで決まっているらしく、さすがにとても綺麗です。
が、個人的好みでこのような動画をチョイスいたしました。
可愛らしい女の子の大変凛々しい姿に見とれちゃいます。
素敵ですね~。
ちょっとやってみたくなります。
で、ちょっと慣れてきた最近は弓道衣を着てやってます。
最初は着方が解らなくて七五三みたいに先輩に着せてもらったみたいですが、今は一人で着られます(笑)
簡単なようですが、中の帯の結び方とか、袴の紐の綺麗な締め方など色々決まり事があるみたいでなかなか大変です。
でも、さすがにこのような出で立ちだと気持ちも引き締まりそうですね。
さらに有段者の上級レベルの方々は公式の場で紋付きなどお召しになっているようです。
Youtubeを見ていたら、八段とかのハイレベルな年配のおじ様方が美しい所作で弓を引く動画がいくつかあって、目線から呼吸まで決まっているらしく、さすがにとても綺麗です。
が、個人的好みでこのような動画をチョイスいたしました。
可愛らしい女の子の大変凛々しい姿に見とれちゃいます。
素敵ですね~。
ちょっとやってみたくなります。
道を歩いていると時々ふと金木犀の香りがして、ああ、もうそんな季節なんだ・・・と、一年たつのが早いのに驚きます。
さて、金木犀の香りですが、かつて一世風靡していた金木犀の香りのトイレ芳香剤、
最近見なくなったのは、あまりに「トイレ=金木犀」イメージが定着し過ぎたせいだとか。
Excite Bitの記事にエステー化学㈱さんに聞いたお話が載ってて、そんなことが書いてありました。
70年代初頭から90年代前半まで、20年にわたりトイレで大活躍した香りなんだそうで。
まさに私の世代ですな。
今の中学生くらいの人たちがお父さんお母さんになる頃にはまた復活するかもね。
金木犀にとってはあまり嬉しくないかもしれないけど。
「せっかくトイレと縁がキレたのにぃ」
と思っているかもしれませんが。
でも、良い香りであることは間違いありません。
私は大好きです。
今年の秋はいつまでも暑いですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざも、地球温暖化が進んだら過去のものになってしまうんでしょうね。
ただ、さすがにこの暑さも今週までとか、その後は急に寒くなってしまうようです。
それも寂しいですが・・・。
さて、金木犀の香りですが、かつて一世風靡していた金木犀の香りのトイレ芳香剤、
最近見なくなったのは、あまりに「トイレ=金木犀」イメージが定着し過ぎたせいだとか。
Excite Bitの記事にエステー化学㈱さんに聞いたお話が載ってて、そんなことが書いてありました。
70年代初頭から90年代前半まで、20年にわたりトイレで大活躍した香りなんだそうで。
まさに私の世代ですな。
今の中学生くらいの人たちがお父さんお母さんになる頃にはまた復活するかもね。
金木犀にとってはあまり嬉しくないかもしれないけど。
「せっかくトイレと縁がキレたのにぃ」
と思っているかもしれませんが。
でも、良い香りであることは間違いありません。
私は大好きです。
今年の秋はいつまでも暑いですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざも、地球温暖化が進んだら過去のものになってしまうんでしょうね。
ただ、さすがにこの暑さも今週までとか、その後は急に寒くなってしまうようです。
それも寂しいですが・・・。
運よく、お客様と言ってもボスの同級生だったのでセーフだと思います。
一番笑ったのはボスですから。
ホント真っ赤になって笑ってましたから。