ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日、コンサート会場からモブログしてから、美輪明宏さまのコンサートを満喫してきました。
コンサートは二部構成になっていて、
一部はシックな衣装の美輪さまが、ご自身の作った古い曲を、その当時の時代背景やプライベートな出来事などを語りながら聴かせてくれるステージでした。
その後休憩を挟んで、二部はシャンソンばかりの選曲。
二部の幕が開いたとき、観客席からどよめきというかため息というか…「わぁ~」という声が湧き起こりました。
舞台のバックがすごーい綺麗。
天国(宇宙?)に続く色とりどりの鮮やかな花の道が…!
そこに登場したのはシルバーのドレスにシルバーのアクセサリーにシルバーのショールの美輪さま。
おおおお…(!o!)美しすぎる! まぶしすぎる!
美輪さんのコンサートって、一曲一曲が短いミュージカルなんですよね。
なので、、「なんだこれは!」…ってフリーズしたまんまだと、どん引きかもしれません…(笑)
でも、最初は「え、え?」と、とまどうのですが、その世界にぐいぐいと引っ張っていってもらえちゃうと至福の時が約束されていますよ。
最後はスタンディングオペーションでした。
私もこれからは、シルバーの非常持ち出し袋バッグを、自信を持って持ち歩きたいと思います。
コンサートは二部構成になっていて、
一部はシックな衣装の美輪さまが、ご自身の作った古い曲を、その当時の時代背景やプライベートな出来事などを語りながら聴かせてくれるステージでした。
その後休憩を挟んで、二部はシャンソンばかりの選曲。
二部の幕が開いたとき、観客席からどよめきというかため息というか…「わぁ~」という声が湧き起こりました。
舞台のバックがすごーい綺麗。
天国(宇宙?)に続く色とりどりの鮮やかな花の道が…!
そこに登場したのはシルバーのドレスにシルバーのアクセサリーにシルバーのショールの美輪さま。
おおおお…(!o!)美しすぎる! まぶしすぎる!
美輪さんのコンサートって、一曲一曲が短いミュージカルなんですよね。
なので、、「なんだこれは!」…ってフリーズしたまんまだと、どん引きかもしれません…(笑)
でも、最初は「え、え?」と、とまどうのですが、その世界にぐいぐいと引っ張っていってもらえちゃうと至福の時が約束されていますよ。
最後はスタンディングオペーションでした。
私もこれからは、シルバーの非常持ち出し袋バッグを、自信を持って持ち歩きたいと思います。
PR
一夜明けて、足がまだ少し痛いですが筋肉痛はそれほどでもありません…ヨカッタ( ´-`)
4万人がジャンプしても壊れないドームは、本当に丈夫に出来てるんだなぁ…と変なことに感心しつつ、会場を出たところで携帯で写真撮りました。(←)
ギターのジョン・フルシャンテのソロは、どんな曲をやるのかな~というのが1つの楽しみだったのですが、懐かしいイントロが流れてきて、なんだっけ、これなんだっけ…と頭の中のデータをさかのぼって検索していったら…ABBAのSOSでした~!!
大喜びしたのもつかの間、さわりだけで、ちょっと照れながら次のソロ曲へ…。
ロマンティックなジョンらしい選曲だったのですが、この曲を思い出せなくて、でもなんかノスタルジックな響きだなぁ…と思って聴いていましたが、今日ネットで調べたら、全曲のセットリストを網羅してくれているブログを発見。
http://redhotchiliginger.blog66.fc2.com/
素晴らしい!!
そうだ、あの曲はフリートウッドマックでした~!!
*アンソニーはとても元気になっていました。ひげはえてました。
*ジョンは、相変わらずかっこよかったですが、昨夜はとくに素敵でした。
*フリーは、なんかいつもより??な気がしましたが、どじょうすくい風味のステップ健在でした。
*チャドのドラムは相変わらずパワフルで、何でこの人疲れないんだ…?と、不思議でなりません。
多分私なら一週間ぐらい腕上がらないか又は再起不能と思われます。
ステージに4つのスクリーンが並んでいて、それぞれ別々のアングルから各メンバーをとらえたカメラ映像を、ある時は4つ繋げてジョンやフリーの手元のアップなどばーんと映してくれて、スクリーンの使い方も、とてもかっこよかったです。
4万人がジャンプしても壊れないドームは、本当に丈夫に出来てるんだなぁ…と変なことに感心しつつ、会場を出たところで携帯で写真撮りました。(←)
ギターのジョン・フルシャンテのソロは、どんな曲をやるのかな~というのが1つの楽しみだったのですが、懐かしいイントロが流れてきて、なんだっけ、これなんだっけ…と頭の中のデータをさかのぼって検索していったら…ABBAのSOSでした~!!
大喜びしたのもつかの間、さわりだけで、ちょっと照れながら次のソロ曲へ…。
ロマンティックなジョンらしい選曲だったのですが、この曲を思い出せなくて、でもなんかノスタルジックな響きだなぁ…と思って聴いていましたが、今日ネットで調べたら、全曲のセットリストを網羅してくれているブログを発見。
http://redhotchiliginger.blog66.fc2.com/
素晴らしい!!
そうだ、あの曲はフリートウッドマックでした~!!
*アンソニーはとても元気になっていました。ひげはえてました。
*ジョンは、相変わらずかっこよかったですが、昨夜はとくに素敵でした。
*フリーは、なんかいつもより??な気がしましたが、どじょうすくい風味のステップ健在でした。
*チャドのドラムは相変わらずパワフルで、何でこの人疲れないんだ…?と、不思議でなりません。
多分私なら一週間ぐらい腕上がらないか又は再起不能と思われます。
ステージに4つのスクリーンが並んでいて、それぞれ別々のアングルから各メンバーをとらえたカメラ映像を、ある時は4つ繋げてジョンやフリーの手元のアップなどばーんと映してくれて、スクリーンの使い方も、とてもかっこよかったです。
今週の土曜日なのに、この期に及んで延期…。
延期、延期、延期、いつもこーだよ、AXLは~!
…と思ったら、今回はベーシストTommy Stinsonの捻挫だそうです。
階段から転がり落ちたのね。
しかも手じゃね。
しょうがないやね。
痛いでしょうね。
お大事に。
AXL踊りまでして喜んでた私は、まるでおばかちん。
レッチリの延期に引き続き、ダブルパンチ。
なんなら、Marukomu Cabbagero貸しますけど。
…凄いブーイングだわね、きっと。
公演延期の詳細はこちらです。(いきなりWelcome to the Jungleかかりますのでご注意を!)
延期、延期、延期、いつもこーだよ、AXLは~!
…と思ったら、今回はベーシストTommy Stinsonの捻挫だそうです。
階段から転がり落ちたのね。
しかも手じゃね。
しょうがないやね。
痛いでしょうね。
お大事に。
AXL踊りまでして喜んでた私は、まるでおばかちん。
レッチリの延期に引き続き、ダブルパンチ。
なんなら、Marukomu Cabbagero貸しますけど。
…凄いブーイングだわね、きっと。
公演延期の詳細はこちらです。(いきなりWelcome to the Jungleかかりますのでご注意を!)