忍者ブログ
ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
プロフィール
HN:
maru
maru本店 サイト
(過去日記などもこちら)  ↓
職業:
まじめにコツコツ・・・事務系
趣味:
お絵かきと映画大好き



絵日記登場人物紹介


Instagram

このページをアンテナに追加

ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続きですが…、


Mさんを思いのほか騙しちゃうことになって、
もしかしたら…あの時もあの時も騙されてる場合じゃなくて、ツッコミ入れなきゃいけないタイミングだったのでは…

ということに思い至ったのですが…。


Mさんと一緒にツッコミの練習を始めた方がいいでしょうか。


それともやっぱり

まるこむに、

ボケても私にはツッコミが期待できませんから…と宣言しといた方が手っ取り早いですかね。







追記 : 関西の方、ネイティヴチェックお願いします(^^ゞ
PR
f5b4080d.jpeg

地球博の頃名古屋城の金のシャチホコが天守閣からおろされて展示されていたことがありましたよね。

ちょうどまるこむがその頃に名古屋に出張に行き、帰ってきてからその話題になって、その時もまんまとシャチホコネタで騙された…という話を当時の絵日記にしたんですが…。

最近Mさんと話していて、騙されやすい…っていう話題にになったので、その時のシャチホコネタを話そうとしたんですが、
話しているそばから、Mさんが騙されてました。

しかも私は騙そうとしていないのに、自分から食いついてきました。

やっぱりこの人は仲間だった…。

私より、もうワンランク上じゃないかと思います。






お鍋でパスタソースを作っているとき足をやけどしました。

ちょっと煮詰めすぎたかな…と慌ててお鍋のふたを取ったら、ふたの内側にたまっていた熱い熱い水滴が足の上にぽたぽたぽたと落下。

あっぢ!

あせっていたため、靴下をはいているから熱いんだ…ってことに気づくのが一瞬遅れて無駄に足をぶんぶんしました(T^T)

でも、水で冷やして鉢植えのアロエさんの葉をひとかけらもらって皮を剥いて足に貼り付けておいたら、あまり酷くならずに良くなってきました。

そそっかしい私は、アロエさんにはたびたび助けていただいてます。
昨日の日記のブルマー(?)なんですが、実はあのように出来上がるまでには裏話がありまして。

最初かなりのハイテンションでブルマー製作にとりかかったみやびが、レースを付けたあたりから徐々におとなしくなり、その後、裁縫の能力の限界に達したらしく半端じゃない凄い哀愁オーラを発して来たので、見てみてたらブルマーからも凄い哀愁オーラが出ていました。

しかたなく救助の手をさしのべてやったのでした。
buruma.jpg娘のみやびがパジャマ用にカボチャパンツを作りたいというので、おつき合いしました。

何だかよく解らないまま…。

まずユニクロで男性用のトランクスパンツを買い、縁にゴムを入れてそれに茶色のレースをつけて…。

←そして、こんなんが出来上がりました。

可愛い?…と聞かれても、これは私達の世代が若い頃、女子学生が最も忌み嫌ったダサイ、ダサイ、ブルマーじゃないですか。

わからん。

しかも、この人会うたびに髪型と髪の色が変わってます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
更新履歴
本店maru movieに『亜人』をupしました
最新コメント
[12/29 maruoyaji]
[12/25 Lupin]
[12/24 そしてわくてか]
[01/25 ブランド 腕時計]
[01/02 差詰そうたろう]
最新トラックバック
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © maruの静かな生活 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]