ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、まるこむと久しぶりにデートしましたw
先月リニューアルしたサンシャイン水族館に行ってきました。
激コミでしたが、楽しかった。
その後、となりのプリンスホテルの中にあるお店でリフレクソロジーってやつを初体験。
コリコリの肩を短い時間でしたが優しい綺麗なお姉さんがマッサージしてくれたり…。
おいしいハーブティーをいただいたり。
アロマの香りに包まれて大変幸せな時を過ごしました。
それから夜は再びサンシャインのプラネタリウムへ。
夜の部の大人なプラネタリウムで、ますます癒されてきました。
キャイーンの天野さんの解説、なかなか素敵な声で良かったです。
でも顔が浮かんできてしまいましたw
お暇でしたら、まるこむ撮影の水族館のプチ動画をどうぞ。
すみません、これはヤリイカではなくてアオリイカです。
以上。お疲れ様でした( ^ω^ )
先月リニューアルしたサンシャイン水族館に行ってきました。
激コミでしたが、楽しかった。
その後、となりのプリンスホテルの中にあるお店でリフレクソロジーってやつを初体験。
コリコリの肩を短い時間でしたが優しい綺麗なお姉さんがマッサージしてくれたり…。
おいしいハーブティーをいただいたり。
アロマの香りに包まれて大変幸せな時を過ごしました。
それから夜は再びサンシャインのプラネタリウムへ。
夜の部の大人なプラネタリウムで、ますます癒されてきました。
キャイーンの天野さんの解説、なかなか素敵な声で良かったです。
でも顔が浮かんできてしまいましたw
お暇でしたら、まるこむ撮影の水族館のプチ動画をどうぞ。
すみません、これはヤリイカではなくてアオリイカです。
以上。お疲れ様でした( ^ω^ )
PR
このような光景を良く見かけますが、犬はたいへん困っています。
東北地方太平洋沖地震があり、私も職場から帰宅できずに一泊しましたが、おかげさまで、まるこむも私も元気です。
まるこむとは、地震直後はお互いの職場のメールと、その後はツイッターで連絡をとりあって合流で出来、一緒に翌日の昼過ぎ帰宅することが出来ました。
日頃すんなり帰れるルートも、迂回したり混雑のなか何台も電車を見送ったりの帰路でしたが、みなさん秩序を乱す人はなく、辛抱強く行動している姿が印象的で、無駄に不安になったり怖くなったりすることもなく帰ってくることが出来ました。
我が家はキッチンでラックが倒れていたり、洋服掛けのポールが倒れていたり、植木がひとつ下に落ちていたり、少し被害がありましたが、思っていたほどではなくてすぐに原状回復できる程度でした。
ライフラインも大丈夫。
今後は、この未曾有の事態を乗り越えるために日本中が団結してがんばらなきゃいけませんね。
私も、とりあえず節電を心がけています。
長期戦になるかも知れませんから、身近なことから確実にやっていこうと思ってます。
被災地の町でも、わんちゃんのお散歩のようなこんな平和な光景がもどってくればいいなと願いつつ、本日の絵日記を書きました。