ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
買い手のつかない秘書
売られていくとは!!
その前にふじこを買う人はいるのでしょうか。
そして買ってどうするんでしょうか、という疑問が・・・。
お土産は、青森名物りんごのパイとお餅の和菓子でした。
美味でした。
もうお腹の中です。
その前にふじこを買う人はいるのでしょうか。
そして買ってどうするんでしょうか、という疑問が・・・。
お土産は、青森名物りんごのパイとお餅の和菓子でした。
美味でした。
もうお腹の中です。
初めての雪体験
ふじこもいたるところに連れ回され、だんだんと強い子になってきました。
ついに雪の上に・・・という、あまり秘書業務とは関係ない試練ですが。
その後、元気に帰ってきて、きょん子とソリ遊びをしています。
ついに雪の上に・・・という、あまり秘書業務とは関係ない試練ですが。
その後、元気に帰ってきて、きょん子とソリ遊びをしています。
寒そう!だけど青色が綺麗♪
上野発の夜行列車おりて転んだ
青森駅でまたこけた
北へ帰る人の群れは誰も転んで
耳鳴りだけを聞いている
わたしもこけた連絡船でこけ
こごえそうなカモメ見つめこけていました
あ~ぁ~あ~津軽海峡 冬景色
(最初の2行は嘉門達夫だったかな?)
あっちは凍って滑りやすそうです。
お気をつけください(^―^)
青森駅でまたこけた
北へ帰る人の群れは誰も転んで
耳鳴りだけを聞いている
わたしもこけた連絡船でこけ
こごえそうなカモメ見つめこけていました
あ~ぁ~あ~津軽海峡 冬景色
(最初の2行は嘉門達夫だったかな?)
あっちは凍って滑りやすそうです。
お気をつけください(^―^)
すばらしい。
むしろ、このバージョンの「津軽海峡冬景色」の方がしっくり来るふじこでございます。
しかし、全員が行き倒れて耳鳴りしてるけどカモメは見てる・・・っていう凄い歌詞ですね。
絵を想像するとさらに凄いです。
このたびは滑らずコケず、骨折もせずに無事帰ってきました。
寒かったそうです。
しかし、全員が行き倒れて耳鳴りしてるけどカモメは見てる・・・っていう凄い歌詞ですね。
絵を想像するとさらに凄いです。
このたびは滑らずコケず、骨折もせずに無事帰ってきました。
寒かったそうです。
そんな所へは・・・
行きまへんがな。