ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆中鳥取に帰省しています。
例のごとく、どこに行くわけでもなく家でグダグダ過ごしたりしていたのですが、せっかく借りたレンタカーでちょっとドライブということになり、定番の鳥取砂丘を一望できるポイントへ。
ちょっとズーム
真ん中辺に小さく2つ見えるのは、パラグライダーです。
それから、すなば珈琲もミーハー気分で覗いてみました。
県知事さんの「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバがある。」という名言から誕生した、すなば珈琲です。
しかし、行列が…!
ここはもう、観光地となっているのでしょうか。
店の前で写真を撮る人々。
…に紛れて私も撮ったわけですが…。
というわけなので、すなばは諦めました。
47都道府県で唯一、スターバックスコ
ーヒーがなかった鳥取県でしたが、
でも今は違います!
あります!
スターバックスコーヒー!
というわけで、スタバを覗きに…。
でもこちらも行列でした。
だけど今まで見たことがなかった、スタバのドライブスルーです!
並んでみました。
何時ものキャラメルフラペチーノをドライブスルーで買う新鮮な体験をし、満足して帰って来ました。
でも、次回はぜひ、すなば珈琲にも行ってみたいです。
そのミッションを残して、残念ですが今回のお盆休みは明日で終わり。
朝の飛行機で帰ります!
PR
この記事にコメントする
お盆特需なんだろうか?
いや、それでも行列ができているってのはすごいですねぇ>すなば珈琲
もともとはスタバがないことから出来たものが、スタバが出来た後も共存しているってのも素晴らしいです(^^)。
いいおみやげ話が出来ましたね(笑)。
もともとはスタバがないことから出来たものが、スタバが出来た後も共存しているってのも素晴らしいです(^^)。
いいおみやげ話が出来ましたね(笑)。
共存
きっと、お盆で県外からきた観光の人や、帰省してきた人たちもかなりいたでしょうねー。
すなば珈琲はスタバが出来たときも、スタバのレシート持参のお客様に割引・・・とかが有ったみたいですよ。
すごいですねー!
スタバとしっかり共存していました。
>いいおみやげ話が出来ましたね(笑)。
ですね、日記も書けたし・・・。今度は店内に入りたいです!
すなば珈琲はスタバが出来たときも、スタバのレシート持参のお客様に割引・・・とかが有ったみたいですよ。
すごいですねー!
スタバとしっかり共存していました。
>いいおみやげ話が出来ましたね(笑)。
ですね、日記も書けたし・・・。今度は店内に入りたいです!
「日本で唯一スタバが無い県」
・・・を守り抜けば良かったのに・・・。
って、県外からそんな事言ったらしかられちゃいますね(笑)
って、県外からそんな事言ったらしかられちゃいますね(笑)
こちらこそ、ご無沙汰です
なかなかの絶景ポイントなのに、あまり知られていないのかお盆だというのに人がぜんぜんいなくて快適でしたよ。
キャラメルフラペチーノ、是非ご賞味ください!
もう、すずしい風が吹く季節になりましたが、暑い日には格別に美味しいよー♪
キャラメルフラペチーノ、是非ご賞味ください!
もう、すずしい風が吹く季節になりましたが、暑い日には格別に美味しいよー♪