ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなの見つけました。
イム・ヒョンシクさんって「オール・イン」や「宮廷女官チャングムの誓い」など色んなドラマに出ている名脇役のようですが、アドリブがかなりお得意みたいです。
イム・ヒョンシクさんって「オール・イン」や「宮廷女官チャングムの誓い」など色んなドラマに出ている名脇役のようですが、アドリブがかなりお得意みたいです。
PR
先週は一週間、名場面集を放送したのですが、最終日、なんと主人公ホジュン役のチョン・ガンリョルさんのインタビューがありました。
当たり前ですが、宮廷の官服も着て無くて帽子もかぶってなくて、現代の服を着てました。
ニューヨークヤンキースのキャップをかぶって、ポロシャツ来て、ペンダントしてました。
なんか変でした。
ちょっと我に返っちゃいました。
BS朝日で毎日「ホジュン」っていう韓国ドラマをやっています。
「朝鮮時代に実在した医師ホジュンの波乱万丈の人生と人間愛にあふれた生きざまを、躍動感あふれるスピーディーな展開と史実に基づく骨太の物語構成、そして想像力あふれるドラマチックなストーリーで描き出した大河ドラマの名作」
…というバリバリシリアスな韓国ドラマなのですが、これを毎日録画しては夜観ています。
ある夜、オープニングを観ているときに、これにビヨンセが出てくることを発見しました。
←ビヨンセ
よく見るとビヨンセではなくてビョンセなのですが、これを見てふとまるこむへのリベンジを思いつきました。
いつも騙されてばかりなので、今回は絶対に驚かせてやれとワクワクしながら録画を再生…。
ふんっ…て言われて終わりでした。
読まれていたようです。
中盤過ぎると、女性が多いせいもあって、もうあちこちから鼻をすする音が聞こえ始め、中にはものすごい号泣している人がいて映画館の中は不思議な一体感に包まれてました。
オダギリジョー、樹木希林、そして内田也哉子…と、気になる人ばかりのキャストだったので楽しみにしていたのですが、希林さん也哉子さん親子が期待通りのオカンっぷりで、オダジョも役にぴったりだしとてもよいキャスティングだと思いました。
本当に泣けます。
じわじわと泣けます。
そうだ…、
もうすぐ母の日ですね…。
オフの聖子さんを取材してる場面で、聖子さんのカットソーが、私が今着てるのとお揃い(色違い)!
テレビ画面と自分を何度も見比べましたがどう見ても同じ。
袖口もリボン結びになっているデザインで、ガーゼっぽい生地もやっぱり同じ。
買うとき、白にしようか、ワインレッドにしようか迷ったんですよね~。
でも信じられない。
これGAPのバーゲンで1200円だったんだよ。
もちろん聖子さんはバーゲンで買ったんじゃないと思うけど。
でも、意外に庶民的な聖子さん…。
おかあさんとしての聖子さんの様子、沙也加ちゃんを見守る表情とか会話とかに、「あー、わかるわかる」という場面が多くてとても共感しました。