忍者ブログ
ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
プロフィール
HN:
maru
maru本店 サイト
(過去日記などもこちら)  ↓
職業:
まじめにコツコツ・・・事務系
趣味:
お絵かきと映画大好き



絵日記登場人物紹介


Instagram

このページをアンテナに追加

ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jasmin.jpg今くらいの季節になるとお花がいっぱい咲いている遊歩道が近所にあって、そこを歩いていたら、お散歩中の老夫妻とすれ違いました。

多分おじいちゃんは頭の中でジャスミンと言っているつもりなんだけど、口から出たのはベンジャミンだったんでしょう。

うちの実家の母も、ディズニーランドのことを「デズニ」と言い、
レストランのデニーズのことも「デズニ」と言います。
けど、本人は違うことを言っているつもりらしい。

友人のおばあちゃんは、マグロのフレークもグレープフルーツも「プレープ」と言うそうです。
PR

sekkeizan.jpgここ最近話題になっている、北京の石景山遊楽園。
ニュース映像を見ていると、キャラクター達がどこか虚ろな表情に見えて悲しくなっちゃいます。

「耳の大きい猫」でもいいから、もうちょっとていねいに心を込めて造ってくれたらいいのにね。

中の人だってやり甲斐ないですよね。
あっさり出て来ちゃってるし~!!

ニュースの論点とはずれてますけど(笑)

もの造りをする人たちは、是非、手間暇と愛情をかけて造って欲しいな…とあらためて思った映像でした。

我が国のひこにゃんには、愛を感じますよ(^^)v

ニュース映像↓
http://www.youtube.com/watch?v=rlwvLrS78j8
1分41秒の映像 音が出ます

gaiden2.jpg彦根城に行ったときのこと、
退場するひこにゃんに、お土産をわたしている人がいました。
凄い熱心なファンだ…。
おっかけか…??

私も、もう一度行くことが出来たら、ひこにゃんに何かプレゼントを持っていこうかしら…と思い、まるこむに

「お土産って何が良いと思う? ひこにゃんは猫だから、鰹節とかね…うふふ。」

と相談すると

「ビール券とかがいいんじゃないか。打ち上げの時にも使えるし。」

というので、嫌な想像をしてしまいました。
明日から旅に出ます。

滋賀の彦根城でひこにゃんに会う予定。
(ひこにゃんのスケジュール調査済み)
一緒に写真を撮ってもらえるといいなぁ…。

いってきます~。







友人んちのにゃんこ、しまちゃんです。こう見えてなかなか強くてもてるんです。

昨夜は、忍者ブログさん障害があったらしく、しかも復旧に数時間かかってしまう大々的障害だったようで、見に来てくださった方々ごめんなさい。
待っても待っても表示されなくてイライライライラ~って嫌な思いをされた方々お詫びに、この子で和んでくださいませ。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
更新履歴
本店maru movieに『亜人』をupしました
最新コメント
[12/29 maruoyaji]
[12/25 Lupin]
[12/24 そしてわくてか]
[01/25 ブランド 腕時計]
[01/02 差詰そうたろう]
最新トラックバック
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © maruの静かな生活 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]