忍者ブログ
ごくごく平凡な日々から生まれた小さな事件を記録した絵日記です
プロフィール
HN:
maru
maru本店 サイト
(過去日記などもこちら)  ↓
職業:
まじめにコツコツ・・・事務系
趣味:
お絵かきと映画大好き



絵日記登場人物紹介


Instagram

このページをアンテナに追加

ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内覧会とか…いうのがありまして、ちょっと行ってみました。

ソラマチ…という、スカイツリーに併設された商業施設です。
あと、今日はオープン前のパレードとかイベントもあるらしいので何か面白いことがあるかな~と思いまして。

ちょっと…って軽い気持ちで行ったのですが
東京スカイツリー駅(旧: 業平駅)降りたら長蛇の列でした。

ソラマチはスカイツリー駅から隣の押上駅まで真ん中あたりにスカイツリーを挟んで東西に建っているので結構広い、お店もたくさんあって楽しいです。



そして建物の中からスカイツリーの根元のところが見える。

IMG_0474.JPG




IMG_0478.JPG

↑ 群がる人々。

3階の窓から見下ろした、ところです。


IMG_0477.JPG

 

 

外に出たら、パレード待ちの人々がいっぱい!
IMG_0485.JPG


こんな人がいた。

IMG_0484.JPG

IMG_0482.JPG
「あづちゃん」というらしい。
吾妻橋のあづちゃん…てことかしら。

あと、こんな人もいた。

IMG_0489.JPG
なんか色っぽい感じです。

IMG_0490.JPG

向島言問姐さん?

なんか知らない間にいろんなキャラが増えてる…。、


一応スカイツリーものせときます。
IMG_0486.JPG
お天気よくてまぶしくて適当にシャッターボタン押したらこんなお粗末な写真ですが…。

とっても疲れましたが、女性には大変楽しいところですよ(´∀`)

http://www.tokyo-solamachi.jp/



 


 
PR
連休も終わってしまいました。

9連休という長いお休みがとれて、その分日常に戻ってからのリハビリがなかなかきつい…。
今日は一日睡魔と闘い、錆びついた休みボケの頭をなんとか稼働し、一日やり過ごしましたよ。


昨日はスーパームーン!…月がとても大きくて綺麗でしたね。
空を見上げたら、月の周りに光輪のような綺麗な虹色の輪が出来ていてびっくりしました。
moon.jpg
これって、「月暈(つきがさ、げつうん)」という大気光学現象なのだそうです。
月世界への招待というサイトで知ったのですが、「月が透けて見えるような薄雲(巻層雲)が広がると、この雲に含まれる小さな氷の粒がプリズムのような役割をして月暈が現われることがある」そうです。

私の写真では何も考えずに撮影しただけなのでいまいちですが、実物は本当に幻想的でわくわくしました。

↓これは長野県軽井沢付近の昨日夕方の空。
0506sora.jpg
まるこむが撮ったのですが、昨日はほんとうに不思議なお天気でした。



軽井沢はこちらより1ヶ月ちょっと、季節が遅いです。

tsukusi.jpg
つくし発見。

それから
yagasakisakura.jpg
桜が咲き始めていました。

矢ヶ崎公園と大賀ホールのあたりにある桜並木です。↓
yagasakipark.jpg


それからこれは散歩してて見つけたお花です。
名前がわからないのですが、あまり可愛いので…パチリ↓
pink.jpg

夕暮れの浅間山↓
asama.jpg
塩沢湖付近からの絶景ポイントで、三脚を立てた気合の入ったおじさま達が、ややしばらく撮り続けていました。



で、当然のことながら、例のごとく美味しい物も食べたりしました。
追分にある、ドメイヌ・ド・ミクニという三國清三シェフのお店で、それはそれは手間暇かけた繊細な…普段家では決して作らないようなお料理をお腹いっぱい食べ…(´∀`)うふっ。

このレストランの建物は、東京世田谷にあった坂倉準三氏設計のもので、2007年追分に移築されたそうです。
「建築を勉強中の学生さんなどが、スケッチしたり写真を撮ったりしにいらっしゃることがあります。」…とお店の方が話しておられました。

それぐらい良い建物です。
派手なところは全然ないのですが、温かみがあってモダンで、中でくつろぐ人間に優しい。包み込んでくれるような建物…というのでしょうか。
素人なのでこんな感じしかわからないですけど(;^ω^)
建物の由来が、こちらのサイトに詳しく書いてあります。

mikuni1.jpg

mikuni2.jpg

写真とってもらっちゃったりなんかして…(;・∀・)

mikuni3.jpg

お店の方達皆さんすごく良い感じでした。
ちょっとかしこまって行ったのですが、気づいたらおうちごはんかっ…ていうぐらいリラックスしてくつろいでしまいました。




それからもう一つのオススメは、千住博美術館
senju.jpg

こちらはまだ出来たばかりの真新しい建物です。
初めて行ったのですが、予想以上にステキなところでした。

千住博さんの作品はもちろんですが、施設まるごと…すべてが良いです!
混雑した観光やショッピングエリアから少し離れて、静かに心のお洗濯が出来ます。



今回のお休みは気持ちのよい場所を発見できたのが大収穫でした。

あ、美味しいお料理は、又後日のっけます~(´∀`*)ノシ


こんにちは。
ふじこでぷ。
今年も四郎さんの季節がやって来ました。
今日はふじこが絵日記を書きます。

**********************************************************************


4月10日火曜日
四郎さん2011を、灰皿に入れたお水に付けました。

そして、毎日お水を取り替えて数日後。




ちゃんと芽が出たので、ひと安心でぷ。


medashi.jpg

目玉のおやじさんがちょっと怒っています。




次は種まきです。
(目玉のおやじさんはまだちょっとやけになっています。)

tanemaki.jpg

種の上から土を1センチ弱パラパラとかけ、お水をかけたら日があたらないように蓋をします。


毎日お水をあげていると、数日後に緑色の葉っぱが見えてきます。
そしたら、蓋をとってお日様がいっぱいあたるようにします。





そして芽出しを始めてから18日目の今日、四郎さんはこんなに大きくなりました。


megadeta.jpg
ついに田植えをします。
目玉のおやじさんは毎年田んぼに落ちると危ないので参加できません。
ふじこはねじりはちまきをして目玉のおやじさんの分までがんばりまぷ。


tanbo.jpg

今年も四郎さんのお城の中に4つポットを用意して、お水が入るところと出るところをまるこむさんが組み立てました。そこに土を入れて、お水をたっぷり。
田んぼの出来上がりです。


そして、ひとつのポットに4箇所ずつ田植えをしました。



ほら…こんなふうに…。

とその時。



ああああっ!


rakka1.jpg

いつのまにか城に侵入していた目玉のおやじさんが田んぼに落ちてしまいました。

ふじこは泳げないのでどうすることも出来ません。



すると目玉のおやじさんは自力で泳いで行きました。



rakka2.jpg

怒っています。



頑張れ、目玉のおやじさん。
ふじこはただただ見守りました。

目玉のおやじさんは四郎さんのそばに助けを求めて泳いで行きましたが、そこでまた力尽きてずっこけてしまいました。


rakka3.jpg
 
その後目玉のおやじさんは、無事救出され今年の田植えも終わりました。

ちょっとおこりんぼだけど、ちょっと可哀想な目玉のおやじさんでした。
きっと、ずっと田植えに参加したかったんだと思いまぷ。

ふじこは大きくなったら目玉のおやじさんをおんぶして田植えができるようになりたいと思います。






kyusyutsu.jpg
久々のキリ番リクエストを頂いたので、これまた久々に絵を描いてみました。

「スカイツリーとお花」

お花は何にしましょう…と思ったのですが、スカイツリーがある墨田区のお花がつつじだということなので、つつじにしました。

yoshidasama114455.jpg つつじですよ。
 桜じゃないです。


 桜に見えるかも知れませんが、つつじですよ( ー`дー´)キリッ

 お時間ありましたら、キリ番感謝状置き場に言ってみてください。
  
 


















カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
更新履歴
本店maru movieに『亜人』をupしました
最新コメント
[12/29 maruoyaji]
[12/25 Lupin]
[12/24 そしてわくてか]
[01/25 ブランド 腕時計]
[01/02 差詰そうたろう]
最新トラックバック
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © maruの静かな生活 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]